
メッシのパリ・サンジェルマン移籍により、パリ・サンジェルマンを試合を見るための方法を調べていたところ、以下のページに詳しく載っており、非常にありがたい情報であった。最初、会員登録ができなくて右往左往していただけに、その方法を残しておく。
■【2021-22】リーグ・アン、PSG TVの視聴方法について徹底解説! | FootyTix-海外サッカーチケット攻略ブログ
https://footballtickets-by-gakuseimiler.com/entry/ligue1-psgtv
リアルタイムでの放送は見れないようだが、録画されたパリ・サンジェルマンの全ての試合を1年間見ることができ、かつ、支払う年間費用はたった9.99ユーロ、日本円で1,300円ほど。
現地時間の8月29日の対ランス戦で途中出場したメッシ。コロナ禍とは思えないほどの観客がひしめき合い、アウェーとは思えないほどの熱狂ぶりだった。バルセロナとは全く異なるメンバーではあるが、走る姿やパスの受け渡しの所作を見ているだけで満足。そういえば、バルセロナの試合でもメッシが出場していない試合は観ないことも多かったっけ・・。
1.会員登録フォームへの遷移方法
さて問題の視聴するために必要な会員登録の方法である。以下の日本語の有料プログラムのページからスタートすると、日本語のログイン画面が現れるが崩れてしまい何もできない状態になってしまう。不具合であることは間違いない。
■有料プログラム | パリ・サン=ジェルマン
https://jp.psg.fr/psg-tv-premium

楽しみにしている日本人をがっかりさせる日本語のログイン画面。

会員登録するために、英語サイトに移動する必要がある。
右上の地球儀メニューから「ENGLISH」を選ぶ

英語サイトに入り、右上の人アイコンを押す

「Create an account」から念願の会員登録フォームへ。

2.会員登録後のチケット購入方法
会員登録完了後は、チケット選択画面(こちらは日本語OK)で購入したいチケットを選択し、支払い方法を入力すれば完了。(LINE PAYでOKだった)

3.録画された試合を最初から最後まで観る方法
さてチケットも購入したし、先日のメッシの試合を見ようかな、と思っても、そう簡単にはいかない。なぜなら日本語サイトに試合の動画は存在しないため、またしても英語サイトに行くことに。しかもスマートフォンでは何度見てももどこにあるのかわからないため、しびれを切らしてPCで見ることに。
英語サイトからグローバルメニューの「PSG TV」→「CATEGORIES」エリアの「FULL MATCH」(※FULL MATCHが表示されない場合、→矢印をクリック)



これでようやく観ることができました。